反応がある傷病者にAEDパッドを貼るリスクと危険性
- 2021/12/25
- 18:39
「反応がない、倒れている人がいたら、AEDを持ってきて使ってください」一例ですが、講習でこのように教えてもらったという方は、多いと思います。倒れている人がいたらすぐAEDは、反応を確認したら反応があるかもしれませんし、ここでAEDをというのは早すぎるかもしれませんが、反応がないことが確認できたら、AEDを取りに行く、持ってきてもらうことは、間違いではありません。市民向け講座やAHAコースを開催している中で、AEDに...
新しいAEDトレーナーを導入しました
- 2017/01/21
- 22:20
命のバトン浜松のブログで紹介させていただいてます。http://libham99.blog.fc2.com/blog-entry-366.html...
脳卒中で倒れたら
- 2015/08/16
- 16:39
先日、職場で急に倒れた人がいて救急車で病院に搬送され、脳卒中と診断された人がいたけど、心肺蘇生法は知ってたけど、脳卒中の人に心肺蘇生法をしても大丈夫?心臓は関係ないでしょ?と質問がありました。 倒れた原因は、さておき、急に人が倒れた・倒れてる人を発見したら、救命講習の流れと全く同じです。 1.人が倒れてます・倒れました。反応(意識)を確認し、反応がなければ人を呼んで119番通報とAEDの手配。 2.呼吸の確認...
AEDはどのメーカーがいいですか?
- 2015/05/27
- 20:43
AEDは、どこのメーカーがいいですか?こういった質問をよく受けます。メーカーだけでなく、レンタルやリースについての相談も受けますが、BLS浜松は、公平中立な立場を維持していますので、ご自分でネットで調べてくださいとしか言えないのですが、メーカーだけでなく、メンテも含めてトータルで考えてくださいとアドバイスしています。 BLS浜松では、提携団体の命のバトン浜松さんと協力してAED設置箇所の調査をしていますが、...