11月開催.AHA(アメリカ心臓協会)BLSプロバイダーコース.浜松市内開催日程。
- 2018/09/28
- 20:07

11月開催、浜松市内でAHA(アメリカ心臓協会)公式 BLSプロバイダーコース.IFP(病院内設定).PHP(病院外設定)版の受講者募集のお知らせです。11月17日のコースは、IFP(病院内設定)となります。 今まで、PHP(病院外設定)コースのみ開催してきましたが、11月開催コースから、IFP(病院内設定).PHP(病院外設定)と受講をご検討されている方の背景に沿ったコースを展開していきます。どちらで受講されても資格の有効性や筆記・実技試...
3月10日(日).AHA.PEARS®(ペアーズ)プロバイダーwith シミュレーションコース受講者募集中
- 2018/09/23
- 08:43

PEARS®(ペアーズ)プロバイダーwith シミュレーションコースシュミレーションを省かないPEAESコースを定期的に開催しているBLS横浜さん。東海地区でBLS横浜さんのPEARSコースを受講できたらという声にお応えして、平成30年4月からBLS横浜さんのご協力を頂き、浜松では3回目の開催となります。受講者さんも看護師さんだけでなく、救急救命士さんや看護学生さんとそれぞれの立場からの視点で学ばれていることも、受講者さんだけで...
AHA.ハートセイバー・ファーストエイドコース
- 2018/09/22
- 17:31

ハートセイバー・ファーストエイドコースコース概要。 ハートセイバー・ファーストエイドコースは,職場などで起こりがちな事故やケガ、急病への対応法(応急処置)を学ぶコースで、米国職業安全衛生局 Occupational Safety and Health Association (OSHA)により定められたアメリカ連邦法による労働環境における法定講習です。コース内容。•応急処置の基礎(安全・緊急通報等)•内科的な緊急事態•外傷による緊急事態•環境要因...
AHA.ハートセイバー・CPRAEDコース
- 2018/09/22
- 15:38

ハートセイバー・CPRAEDコースコース概要。ハートセイバー・CPR AEDコースは、緊急時に対応が求められる学校教職員・保育士・警備員など緊急時に対応が求められる職業人(非医療者)を対象とした心肺蘇生法+AED(自動体外式除細動器)の使用法を学ぶコースです。コース内容。成人の傷病者を対象とした「胸骨圧迫、口対口人工呼吸、口対マスク人工呼吸、AEDの使い方、窒息時の対処法」を約2時間半で学びます。 非医...
AHA.BLSプロバイダーコース(IFP-病院内.PHP-病院外)
- 2018/09/16
- 20:12

BLSプロバイダーコースは、成人・小児・乳児の救命処置(PBLS)も標準で含むフルサイズのプロ向け救命講習で、日本唯一の医療従事者レベルの心肺蘇生法国際資格です。内容は、AHAガイドライン2020に準拠し、病院内心停止の救命の連鎖、乳児を含めたすべての年齢対象に対する心肺蘇生法(一人法/二人法)、二人法ではCPRで効率よく蘇生を行なうためのトレーニング、AEDの使い方、ポケットマスク、バッグバルブマスクの使い方、...