7月開催.AHA.BLSプロバイダーコースPHP(病院外設定)G2015正規版.受講者募集のお知らせ
- 2017/06/03
- 19:22
7月.浜松市内で開催予定のAHA(アメリカ心臓協会)公式 BLSプロバイダーコース.PHP(病院外設定)G2015正規版の受講者募集のお知らせです。
両日とも受講枠に余裕がございます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
・日 時: 平成29年7月9日(日曜日)10時00分~16時30分.PHP(病院外設定)
平成29年7月16日(日曜日)10時00分~16時30分.PHP(病院外設定)
・会 場::浜松市浜北地域活動・研修センター.2F研修室
〒434-0015 浜松市浜北区於呂2829-1
遠州鉄道「岩水寺駅」東出入口から徒歩1分。新東名浜松浜北インターから車で約10分。無料駐車場あります。
・受講料:16000円(テキスト代金別)
・主 催:命のバトン浜松
・提携TC:日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンター(JSISH-ITC)
・受付期間:7月9日開催予定コース.6月28日締め切り。 7月16日開催予定コース.7月5日締め切り。
当会のコースは、少人数制のため、受付締め切り前でも定員に達した時は、その時点で終了することがありますので、受講希望日がある方は、お申し込みフォームよりお気軽にお問い合わせください。
受講申し込み・お問い合わせは、以下のフォームに必要事項及びコメント欄に受講希望日を入力し、送信してください。折り返し、こちらからコースのご案内をさせていただきます。
BLSプロバイダーコースお申し込みはこちらから
AHA.BLSプロバイダーコースは、数ある心肺蘇生法講習のなかで最高峰と評価が高い、プロフェッショナルのための本格的な蘇生教育プログラムです。
G2015正式版からの新内容として、病院内心停止の救命の連鎖、チーム蘇生の概念、オピオイド過量摂取による生命危機への対応、現場への転用のためのデブリーフィングなどを含みます。
1.乳児を含めたすべての年齢対象に対するBLSトレーニング
2.バッグバルブマスク(通称アンビューバッグ)を標準とした人工呼吸訓練
3.二人法CPRで効率よく蘇生を行なうための訓練
4.AHAガイドライン2015正規版
5.国際的に通用するプロフェッショナルレベルの一次救命技術認定証(英文)を発行
6.受講者対マネキンの比率1:1で効率的な練習時間を確保
受講に際して、AHAの規約により各受講生がテキストを購入し持参する必要があります。
テキスト.BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠 ※必ずお近くの書店、ネットショップ等で事前購入の上、講習時ご持参ください。

BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠
実技・筆記試験に合格するとアメリカ心臓協会AHA公式の英文修了カード/プロバイダーカードが発行されます。(カードは後日郵送の形になります) 修了証の期限 2年間有効。

両日とも受講枠に余裕がございます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
・日 時: 平成29年7月9日(日曜日)10時00分~16時30分.PHP(病院外設定)
平成29年7月16日(日曜日)10時00分~16時30分.PHP(病院外設定)
・会 場::浜松市浜北地域活動・研修センター.2F研修室
〒434-0015 浜松市浜北区於呂2829-1
遠州鉄道「岩水寺駅」東出入口から徒歩1分。新東名浜松浜北インターから車で約10分。無料駐車場あります。
・受講料:16000円(テキスト代金別)
・主 催:命のバトン浜松
・提携TC:日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンター(JSISH-ITC)
・受付期間:7月9日開催予定コース.6月28日締め切り。 7月16日開催予定コース.7月5日締め切り。
当会のコースは、少人数制のため、受付締め切り前でも定員に達した時は、その時点で終了することがありますので、受講希望日がある方は、お申し込みフォームよりお気軽にお問い合わせください。
受講申し込み・お問い合わせは、以下のフォームに必要事項及びコメント欄に受講希望日を入力し、送信してください。折り返し、こちらからコースのご案内をさせていただきます。
BLSプロバイダーコースお申し込みはこちらから
AHA.BLSプロバイダーコースは、数ある心肺蘇生法講習のなかで最高峰と評価が高い、プロフェッショナルのための本格的な蘇生教育プログラムです。
G2015正式版からの新内容として、病院内心停止の救命の連鎖、チーム蘇生の概念、オピオイド過量摂取による生命危機への対応、現場への転用のためのデブリーフィングなどを含みます。
1.乳児を含めたすべての年齢対象に対するBLSトレーニング
2.バッグバルブマスク(通称アンビューバッグ)を標準とした人工呼吸訓練
3.二人法CPRで効率よく蘇生を行なうための訓練
4.AHAガイドライン2015正規版
5.国際的に通用するプロフェッショナルレベルの一次救命技術認定証(英文)を発行
6.受講者対マネキンの比率1:1で効率的な練習時間を確保
受講に際して、AHAの規約により各受講生がテキストを購入し持参する必要があります。
テキスト.BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠 ※必ずお近くの書店、ネットショップ等で事前購入の上、講習時ご持参ください。

BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠
実技・筆記試験に合格するとアメリカ心臓協会AHA公式の英文修了カード/プロバイダーカードが発行されます。(カードは後日郵送の形になります) 修了証の期限 2年間有効。

スポンサーサイト
10月29日.AHA(アメリカ心臓協会)公式 BLSプロバイダーコース.PHP(病院外設定)G2015受講者募集中 ホーム
7月開催.AHA.BLSプロバイダーPHP(病院外設定)(G2015正規版)受講者募集中